E : 大正期頃  

 No Book Name Author/Editor Publisher Issue Year
*1*   **********      
E002  Our Polar Flight, The Amundsen-Ellsworth
Polar Flight 
Amundsen、Ellisworth  Dodd,Mead and Company  1925 
E001  Card Album ,    (ミニ飛行機黎明期写眞集)       
E003 明治メイジ大正タイショウ昭和ショウワダイ絵巻エマキ、キング第7巻第1号付録   大日本雄弁会講談社 1931
E004 飛行船ヒコウセンものがたり テンヌマ春樹ハルキ NTT出版シュッパン 1995
E005 夢見ユメミ飛行船ヒコウセン テンヌマ春樹ハルキ 時事ジジ通信社ツウシンシャ 2000
E006 トギ飛行機ヒコウキ 田澤タザワ騎士キシ武田タケダウグイストウ いろは書店ショテン 1917
E007 トギ飛行船ヒコウセン 川口カワグチ ヒロシ 1ショドウ書店ショテン 1929
E008 少年ショウネン 飛行ヒコウトギハナシ 藤川フジカワ淡水タンスイ 朝野アサノ書店ショテン 1918
E140  滊車と飛行機  榎本松之助  榎本書店  1913 
E161  ノリモノ大会    榎本松之助  榎本書店   1924 
E163  少年画帖 電車トノリモノ  綱島亀吉  島鮮堂  1921 
E164  コドモの飛行機、 世界一周       
E009 ひかうきぶんぶん,  赤羽アカバネ飛行機ヒコウキ製作所セイサクショとその時代ジダイテン   東京都トウキョウト北区キタク教育キョウイク委員会イインカイ 1999
E010 ドラゴン複葉機フクヨウキよ、 ローレンス・ヤツプ ショウブンシャ 1981
    中山ナカヤマヨウヤク    
E011 航空コウクウガク ゼン   大日本ダイニホン文明ブンメイ協会キョウカイ 1914
E012 航空機コウクウキ 伊藤イトウ 源一郎ゲンイチロウ、  ミンユウトモシャ 1915
E013 最近飛行学原論 滑川昌章 日本自動車学校出版  1922
E014 空中クウチュウ交通コウツウロン 楢崎ナラザキ敏雄トシオ 南海ナンカイ書院ショイン 1928
E015 空の戦  磯部鈇吉 冨山房 1918
E016 世界航空の現勢 安達堅造 晴文堂書店 1926
E018 航空経済ノ第一声 井上長一 日本航空輸送研究所 1926
E019 航空コウクウ輸送ユソウ ジー・ホールト・トーマス 帝国テイコク飛行ヒコウ協会キョウカイ 1920
    テライエムラカイ ヤク    
E020 実用ジツヨウ飛行機ヒコウキ ダイ1ヘン 日置ヒオキカリモ三郎サブロウ   1915
E021 新聞シンブン航空コウクウ 星山ホシヤマ一雄カズオ 毎日マイニチ新聞社シンブンシャ東京トウキョウ 1964
E022 朝日新聞に見る日本の歩み、 屈折のデモクラシー1    朝日新聞社 1975
E023 航空みちしるべ 寺家村和介 帝國飛行協會キョウカイ 1922
*2*   **********      
E024 ラヂオと飛行機ヒコウキ 山口ヤマグチイワオ ダイメイドウ書店ショテン 1924
E025 臨時リンジ 科学カガク世界セカイ 増刊ゾウカン ダイカンダイ十一11ゴウ 模型モケイ飛行機ヒコウキ   科学カガク世界セカイシャ 1913
E026 空中文明博物会写真帖  
  帝国飛行発行所 1918
E027 空中クウチュウ旅行リョコウ双六スゴロク幼年ヨウネントモ、 ダイカン ダイゴウ 新年シンネン附録フロク 増田マスダ義一ギイチ 幼年ヨウネントモ 1917
E028 にっぽん飛行機物語 ,    物語歴史文庫 26 内藤ナイトウ一郎イチロウ ユウヤマカク 1972
E029           ,    物語歴史文庫 26     1972
E030           チュウ,    物語歴史文庫 26     1972
E032 航空週報 第16號~第80號    航空局 1921
E033 カイ飛行ヒコウ十年ジュウネン 吉田ヨシダキョシロ リョウメイドウ 1913
E034 セイクウ 尾崎オザキテル キョウ世界セカイシャ 1916
E035 征空  , 航空機に関する懸賞文集 曽我一郎   1918
E036 セイクウ二十年ニジュウネン 井上イノウエ長一チョウイチ ナカ 正夫マサオ 1939
E037 科学カガク進歩シンポ、 世界セカイ発明ハツメイタン 榊原サカキバラ友吉トモキチ 榊原ブンセイセイドウ魚住ウオズミ書店ショテン 1915
E038 極地キョクチシュウ 加納カノウ一郎イチロウ ホウユウブンドウ 1941
E039 巨人キョジン 中島ナカジマ知久チクヘイ 渡部ワタナベ1エイ オオトリブンショリン 1955
E040 偉人イジン 中島ナカジマ知久チクヘイ 毛呂モロ正憲マサノリ 上毛ジョウモウ偉人イジン伝記デンキ刊行カンコウカイ 1960
E041 中島ナカジマ飛行ヒコウ製作所セイサクジョ物語モノガタリ, (豆本) 栗田クリタ良平リョウヘイ 未来ミライ工房コウボウ 1978
E042 ウミワタった幕末バクマツ明治メイジの上州人、中島知久平   みやま文庫ブンコ 1987
E043 空気クウキ階段カイダンノボ 平木ヒラキ国夫クニオ 朝日アサヒ新聞シンブンシャ 1971
E044 空気クウキ階段カイダンノボれ, 黎明期にはばたいた民間飛行家たち 平木ヒラキ国夫クニオ 三樹書房 2010
E045 クモのじゅうたん 正健マサタテツイシマショウ 日本ニホン放送ホウソウ出版シュッパン協会キョウカイ 1976
E046 えられなかった海峡カイキョウ,   女性ジョセイ飛行士ヒコウシボクケイモト生涯ショウガイ 加納カノウ美紀ミキ 時事ジジ通信社ツウシンシャ 1994
E047 大正タイショウネンナツケル、欧米オウベイ交戦国コウセンコクガイジョウ 樋口ヒグチ歩兵ホヘイ大佐タイサ   1918
E048 大正タイショウ民間ミンカン飛行ヒコウ航空コウクウキョク 森川モリカワ三郎サブロウ   1970
E049 田中タナカカン愛橘アイキツ先生センセイ 中村ナカムラ清二セイジ 中央チュウオウ公論コウロンシャ 1944
E050 田中タナカハコダテ愛橘アイキツ先生センセイ 中村ナカムラ清二セイジ オオトリブンショリン 1946
*3*   **********      
E051 航空機コウクウキ講話コウワ 田中館タナカダテ愛橘アイキツ 冨山トヤマ書房ショボウ 1916
E052 所沢トコロザワより 尾崎オザキクテテル吉田ヨシダキョシロ 実業ジツギョウ日本ニホンシャシャ 1917
E053 クレナイツバサ キクチムラトウ 角川カドカワ書店ショテン 1958
E054 飛行機の實地設計 全ツバサ 金井武一 日本飛行研究會  1915
E055 日記ニッキから アートスミス 新橋シンバシドウ 1916
    佐々木ササキ ゲンユウ、     
E057 日本ニホン航空コウクウ事始コトハジメ 徳川トクガワビン 出版シュッパン共同キョウドウシャ 1964
E058 ソラ先駆者センクシャ徳川トクガワビン 奥田オクダコウ一郎イチロウ 芙蓉フヨウ書房ショボウ 1986
E059 羽田ハネダサンキチ遺稿イコウシュウ   羽田ハネダサンキチ遺稿イコウシュウ刊行カンコウカイ 1960
E060 羽田ハネダソラ飛行機ヒコウキんだ 野村ノムラ昇司ショウジ, 阿部アベ公洋キミヒロ ぬぷん児童図書出版 1987
E061 羽田ハネダ空港クウコウ歴史レキシ 平木国夫 朝日アサヒ新聞シンブンシャ 1983
E062 バロン滋野シゲノ生涯ショウガイ 平木ヒラキ国夫クニオ ブンゲイ春秋シュンジュウ 1990
E063 万国バンコク航空コウクウ年間ネンカン 1921 吉田ヨシダ禎二テイジ 帝国テイコク飛行ヒコウ協会キョウカイ 1921
E064 イチシュウゼン3サツ), 新聞シンブン     1917
E065     シュウ (コピー版), 飛行画集     1917
E066 民間ミンカン航空コウクウ先駆者センクシャ武石タケイシコウ 加藤カトウ龍一リュウイチ ソウエイドウ 1943
E067 飛行機ヒコウキ全書ゼンショ 武石浩玻、  小谷コタニ保太郎ヤスタロウ 政教セイキョウシャ 1913
E068 飛行ヒコウ武石タケイシコウ玻、30ネンイノチ 金井カナイ重雄シゲオ 金井カナイ重雄シゲオ 1913
E069 武石浩玻 馬場粂夫 1964
E130  幻燈用ガラス寫眞、武石浩玻       
E056  新詩 嗚大飛行家武石浩玻  尾上金城 榎本書房ショボウ 1913 
E189  常陽藝文、藝文風土記 大空に散った若き先駆者 1992/9    常陽藝文センター  1992  
E194  あこがれの空、民間パイロツトの先駆け、武石浩玻    水戸市立博物館   2015 
E070 飛行機ヒコウキソラ生活セイカツ 野口ノグチスバル 平凡社ヘイボンシャ 1933
E071 飛行機ヒコウキのおハナシ 関口セキグチサダノブ ヒロイブンドウ 1925
E072 本邦に於ける、民間航空機の用途を論ず 貴志正男 竹園會ショテン 1925
E073 飛行機ヒコウキ構造コウゾウ設計セッケイオヨ製作セイサクホウ アワジツ 日本ニホン飛行ヒコウキ研究ケンキュウカイ 1926
*4*   **********      
E074 科学カガク知識チシキ 第ダイ13巻カンダイ12号ゴウ 航空記念号   科学カガク知識チシキ普及フキュウ 1933
E075 飛行機ヒコウキ新知識シンチシキ 平田ヒラタジュンユウ秋間アキマロウ 子供コドモ日本ニホンシャシャ 1928
E076 飛行機ヒコウキ物語モノガタリ, (豆本) 宮本ミヤモトシゲル 自由ジユウシャ 1914
E077 飛行機ヒコウキ旅行リョコウ, (豆本) 富田トミタ喜作キサク 富田トミタ書店ショテン 1914
E078 飛行機ヒコウキロオマンス 倉富クラトミスナキュウ 平和ヘイワ出版シュッパンシャ 1915
E079 世界一周 飛行旅行 アンリ・ド・ラ・ヴオル 日本評論社 1921
    高瀬タカセツヨシヤク    
E080 訪欧ホウオウダイ飛行ヒコウ 岡野オカノ養之助ヨウノスケ 朝日アサヒ新聞シンブンシャ 1926
E081 訪欧ホウオウハツ飛行ヒコウ 、  (水彩画スイサイガ) ヒダリリョウ   1925
E082 欧州オウシュウ訪問ホウモン飛行ヒコウ 出発シュッパツ記念キネンゴウ   大阪オオサカ朝日アサヒ新聞シンブン 1925
E083 オウホウ飛行ヒコウ記念キネン飛行ヒコウ遊戯ユウギ   大阪オオサカ朝日アサヒ新聞シンブン 1925
E084 欧州オウシュウ訪問ホウモンダイ飛行ヒコウ  記念キネンホウ   大阪オオサカ朝日アサヒ新聞シンブン 1925
E085 欧州訪問大飛行記念画報   第二輯   朝日新聞社 1926
E087  訪歐飛行 成功記念寫眞帖    東京朝日新聞  1925 
E086 霞ヶ浦飛行場案内 福原就將 白楊社 1925
E088 与謝野ヨサノ晶子アキコ詩歌シカシュウ、 飛行機 与謝野ヨサノ晶子アキコ ソウゾウゲンシャ 1952
E177   舞ごろも  与謝野晶子  千山閣書店  1921 
E089 世の中 9月號、 第二巻 第十號   實業之世界社  1916
E090 プロペラをマワすまで 稲垣足穂 シオバンシャ 1974
E091 ライト兄弟キョウダイハジまる 稲垣イナガキ トク書店ショテン 1970
E092 稲垣イナガキ ゼン詩集シシュウ 稲垣足穂 タカラブンカン出版シュッパン 1983
E093 タルホクラシツクス、  エアクラフト 稲垣足穂 読売ヨミウリ新聞シンブンシャ 1975
E094 飛行機ヒコウキ飛行ヒコウする蒸気ジョウキ機関車キカンシャ機械学キカイガク宣言センゲン 稲垣イナガキ中村ナカムラ ヒロシ 仮面カメンシャ 1970
E138  二宮忠八への飛行機軍用採用請願の事実證明、矢野十一郎    矢野十一郎  1921 
E095 幡詞 第一編 二宮幡山(二宮忠八) 幡詞會 1922
E180  飛行機発明三十餘年後表彰記念筆   二宮忠八    1925 
E096 夜想 14、  特集・、モダン   ペヨトル工房 1985
*5*   **********      
E097 青島アオシマからして グンテル・ブリツシヨー 洛陽ラクヨウドウ 1918
    若林ワカバヤシキンヒロマサセイジ幸助コウスケ ヤク    
E098 航空隊コウクウタイ機関部キカンブ戦時センジ日誌ニッシ  2号     1914
E099 航空コウクウカンスル、 現地戦術演習記事 柿沼カキヌマ伊助イスケ 偕行社 1920
E100 海軍航空回想録 創設編 桑原虎雄 航空新聞社 1964
E101 飛行ヒコウカイ回顧カイコ 長岡ナガオカソト 航空コウクウ時代ジダイシャ 1932
E102 人間ニンゲン 長岡外史 戸田トダダイ八郎ハチロウ 長岡外史顕彰ケンショウカイ 1976
E103 長岡外史関係文書  回顧録編   長岡ナガオカ外史ガイシ文書ブンショ研究会ケンキュウカイ 長岡外史顕彰会ケンショウカイ 1989
E104 長岡ナガオカソト史関係文書  ンケイショ書籍・書類編 長岡ナガオカ外史ガイシ文書ブンショ研究会ケンキュウカイ 長岡ナガオカ外史ガイシ顕彰会ケンショウカイ 1989
E105 欧米オウベイクウカイのぞ 長岡外史 帝国テイコク飛行ヒコウ協会キョウカイ 1920
E107 偕行社記事 第452号-第459号 1ガツ-5ガツ   偕行社  1913
E108       第461号-第469号 6ガツ-11ガツ     1913
E204   自働車及空中界ノ概念、偕行社記事第468號附録    東京偕行社  1913  
E109 偕行社記事 第478号     1914
E110 雄飛、空の幕あけ所沢 所沢航空資料調査収集する会 須澤一男 2005
E111 空中の激戦  山梨美果 日吉堂 1914
E112 日本少年 飛行小説號 第十一巻 第四號   實業之日本社  1916
E113 日本自動車學校、日本飛行學校 沿革    日本飛行(自動車)學校 1928
E114 学則 日本自動車學校、日本飛行學校   日本飛行(自動車)學校
E116 日本飛行學校 校外生規則   日本飛行學校  
E119 科學世界 空中之自然 再版 堀 七藏 中文館  1918
E120 飛行機ヒコウキ想像ソウゾウリョク、 ツバサへのパツシヨン 橋爪ハシヅメシンナリ アオツチシャ  2004
E121 冒険ボウケン曲技キョクギ飛行ヒコウ大会タイカイ (チラシ)、深川州崎飛行場   航空コウクウ知識チシキ普及フキュウカイ  
E122 国民飛行  第貮巻 第四號   国民飛行會  1917

E123

陸軍装備綴込資料     1915
E124 戰事時報、第22、23、25、26、27、29、31、33號 矢島哲二 戰事時報社 1919 
E126 前に立つ空 光岡明 文藝春秋 1989
E127 飛行學講義, NIPPON FLYING SCHOOL LECTURE BOOK  相羽有  日本飛行學校出版部  1926
*6*  **********       
E128 空中輸送の將來  世界パンフレツト通信  アンリ・フアルマン  世界思瀬研究會  1922
E129 イカロス群像、神奈川民間航空事始  平木国夫  酣燈社 2008
E131 流行歌 明治大正史  添田知道  春秋社  1933
E132 科学知識、第一巻第三號、第六巻第十號、第七巻第五號    科學知識普及會  1921
E133 歴史寫眞、大正3年第6月號、第7月號、大正5年8月號   歴史寫眞會  1914
E134 日本一、空中征服號 第三巻 第二號 二月號    南北社  1917
E135 空を仰ぐ  土岐善麿  改造社  1925
E136 文藝春秋、五月號、第四年、第五號,    文藝春秋社  1926
E137 飛行少年、第一巻 第六号    日本飛行研究會  1915
E139 サイエンス叢書、飛行機及飛行船  山内安藝雄  以文館  1915
E141 教育畫報、第二巻 第三號    同文館  1916
E142 新式 飛行機の原理及び模型製作法  井關十二郎  文盛館  1913
E143 臨時増刊 科学世界第四空中飛行號   科学世界社 1913
E144 新日本、 第参巻 第六號    富山房  1913
E115  飛行界、 第貮巻 第壹號, 第貮號    日本飛行社   1914 
E187        第貮巻 第七號    日本飛行社   1914 
E145      第貮巻 第八號   日本飛行社  1914
E146      第参巻 第壹號   日本飛行研究會 1915
E188        第参巻 第五號    日本飛行社  1915 
E147      第参巻 第十號   日本飛行研究會 1915
E148      第四巻 第壹號   日本飛行研究會 1916
E199       第四巻 第貳號   日本飛行研究會  1916 
E200       第四巻 第四號     日本飛行研究會 1916 
E201        第四巻 第九號    日本飛行研究會  1916 
E206       第五巻 第八號     日本ニホン飛行ヒコウキ研究ケンキュウ 1917 
E106       第六巻 第壹號~第十二號    日本ニホン飛行ヒコウキ研究ケンキュウカイ  1918 
E157  航空界、 第二巻 第二號    帝國飛行行會  1915 
E210        第二巻 第十號    帝國飛行行會  1915 
E149 歴史と人物、 女流飛行家第一号、兵頭精女史の半生  (平木国夫)  中央公論社  1972
E150 所沢関係新聞雑誌記事資料2、大正編    所沢市史編さん室  1986
E151 新時代 第貮巻第拾貮號、拾貮月號    啓成社  1912
E152 亜細亜時論、三月號、第貮巻第参號    黒龍會出版部  1918
*7*  **********       
E153 現代空中戰  山中峰太郎  金尾文淵堂  1914
E154 季刊 俳海, 第貮編 第参號    九十九句樂部  1913
E155 飛行詩人 佐藤章  赤川菊村 (編纂者)  アキラ會 1930
E179  佐藤章氏郷土訪問飛行記念    飛行後援会  1919 
E156 村山龍平傳   朝日新聞社  1953 
E158 寺田寅彦と現代、等身大の科学をもとめて、飛行機礼賛 池内 了  みすず書房  2005 
E159 戀の飛行機 森華子  榎本書店  1920 
E160 鳥取市事始め物語、飛行機、グライダー    鳥取市教育福祉振興会  1979 
E182  武俠世界、五月號 第貳巻 第七號     武侠世界社   1913 
E162      第貮巻 第拾参號   武侠世界社  1913 
E165 飛行機ルムプラー及其機關 尾崎行輝  東京國民書院  1914 
E166 東洋第一東京停車場  浦野銀次郎  浦野堂画局  1920 
E167  浅草公園十二階附近之真景  浦野銀次郎 浦野堂画局  1920 
E168  陸軍大觀兵式之光景  浦野銀次郎  浦野堂画局  1920 
E169  進歩の競争    瀬原捨松 1916 
E170 子供用羽織の裏地柄(大正時代)      
E171
大正十五年のヒコーキ野郎
デンマーク人による飛行新記録とアジア見聞録
長島要一 原書房 2016 
E183   初飛行記念プレートB&G    B&G   
E172 杢兵衛、東京見物、京都見物、戦争見物  松川木公 磯部甲陽堂  1916 
E173 兵頭精、空を飛びます!日本初の女性パイロツトの物語  中村英利子  アトラス出版  2000 
E174 東洋學藝雑誌 第三十二巻 第四百七號    東洋學藝社 1915 
E175  現代之人物観 無遠慮に申上候  河瀬蘇北  二松堂書店  1917 
E176 征空野武士伝、 井上長一物語  岸 積  教育出版センター(徳島市) 1988 
E178 あの日あの頃、 堺大浜水上飛行場/伯父、井上長一  高井貞二  青蛙書房  1979 
E181  少年家庭文庫、 発明の少年、 不二夫 盛陽堂  1914 
E184 奈良まち奇豪列伝、左門米造  安達正興 株式会社奈良新聞社  2015 
*8*  **********       
E185  冒険ボウケン世界セカイ ダイ6カンダイ6   博文館  1913
E186 地球 第1巻第8號, 第2巻第3號   博文館  1912 
E190  通俗 飛行機の話  滋野清武述、桑野桃華編  日東堂書店  1913 
E191  R型繋留気球    所沢/喜多川   
E192  世界 飛行機構造圖解 浅見冨蔵 東書店 1920
E193  蒲田郷土史  槫林宇翁 槫林宇翁 1919
E195  世界の大乱  水島尺草、鈴木郁翁 聚榮堂 大川屋書店  1914 
E196  國際聯盟ノ真相竝ニ航空機一般、講演資料 臼井海軍大佐  1925
E197  飛行世界、 第1巻第1號    飛行世界社  1917 
E198  最新 科学之進歩  村山定惠  公文書院  1913 
E202  飛行機と自動車  榎本松之助 榎本松之助 1920 
E203  ROMAZI SEKAI, 4 no Maki Dai 1 Go/2 Go/6 Go~9 Go   日本のろーま字社  1914 
E205  會報 第壹號    帝國飛行協会  1916 
E207  生写真 カーチス複葉水上機、大正二年七月一日撮影      1913 
E208  フライト、FLIGHT、第壹巻 第八號 / 第貳巻 第壹號    中央飛行研究所 1919 
E209  科學畫報、第二巻 第五號 五月號、最新航空號    新光社 1924 
E211  FROM MY DIARY Art Smith The Shimbashi-do  1916 
E212 米曲技飛行士アート・スミス と 御木本幸吉(写真)     1917 
E213  THE WONDER BOOK OF AIRCRAFT. 3rd Edition  Harry Golding Ward,Lock & Co.,  1922 
E214  航空論叢     帝国飛行協会 1914 
E215 立体写真、 徳川式飛行機、パルゼパール飛行船、他  International Stereoscope   Association/Stereoscope   
E216 アサヒグラフ,東京市内版 第186號、大阪別府間定期飛行 東京朝日新聞社支店 東京朝日新聞発行所  1923 
E217         第5巻 第6號、訪欧飛行号  東京朝日新聞社支店  東京朝日新聞発行所  1925
E218        第6巻 第4號、訪欧飛行士歓迎号 東京朝日新聞社支店 東京朝日新聞発行所  1926 
E219  訪欧初飛行、水彩画、  田中比左良    
E220  歐洲訪問大飛行、 飛行機と朝日新聞    朝日新聞社 1925 
E221  スミス飛行大會、松山堀ノ内練兵場に於いて、チラシ   松山市 海南新聞社  1917 
E222  航空発動機ニ就テ  三菱内燃機株式会社  名古屋製作所 1925 
*9*  **********       
E223  内觀、INTROSPECTION. 第25号、他 茅原退二郎 内觀社 1922 
E224  週刊朝日、さらば行け! 初風東風よ、第8巻 第5號    大阪・東京朝日新聞発行所 1925
E225  近代静岡の先駆者、雲井龍子、女性飛行士の草分け   静岡新聞社  1999 
E226  飛行機及飛行船 田中四郎左衛門  日本青年教育會  1920 
E227  快飛行家スミス  野副重正  日本飛行研究會  1916 
E228  ガラス写真、操縦者、高左右、海野、磯部、坂本、萩田 E130 関連    
END  **********